簡単なセルフケアから開業まで、あなたの健康を応援します

一般社団法人 喜働アカデミー

 
 
TEL.043-252-8558
千葉県千葉市中央区松波2-19-8 Kidouビル 

骨、筋肉、臓器やリンパの調和とバランスを改善しましょう

気道式気功指圧術は

肩があがらない、腰が痛い、ひざが痛くて座れない、偏頭痛をとりたい、冷え性が辛い・・・
そんな悩みを和らげる施術です。


気道式気功指圧術(気道術)とは

肩があがらない、腰が痛い、ひざが痛くて座れない、偏頭痛をとりたい、冷え性が辛い・・・
そんな悩みを和わらげる施術です。
 

関房子理事長

関房子理事長が、自ら学ばれた長生術に気功などをとりいれたオリジナルのスペシャルマッサージの手法です。
施術者の「治したい、よくしたい!」という気持ちがよく伝わり、効果を上げている施術だと評判です。
主婦はもちろん介護従事者、保険外交員、エステシャン、健康産業従事者、スポーツをしている方などが卒業後に気道術を生かして活動の場を広げています。
 
具体的には、悪い箇所を見極め、気、血、水の流れを良くし、骨、筋肉、臓器やリンパの調和とバランスをとっていく手法を基本としています。
施術を受けると“身体が温かい”と感じる人が多く、身体の中にたまった余分なものを排出するデトックス効果も期待できます。

受講コースのご案内

初級コース2時間×15 回+テスト2回 計17回 修了証を発行

 

初級認定試験合格コース
2時間×15 回+テスト2回 計17回(初級コース修了者対象 初級認定試験合格のためのコース(初級コースと合同))
※修了後認定試験があり、試験合格者は中級コースに進学できます。

 

中級コース
◆施術・指導実践科目 2時間×15 回+テスト2回 計17回
(初級コースの生徒を指導し、他人への施術の技術を習得する(初級(1)~(9)と合同))
◆中級特別(技術)科目 2時間×14回+テスト2回 計16回

 
見学や体験会は随時行なっております。お気軽にお問い合わせください。
 

一般社団法人 喜働アカデミー受講規約(令和2年3月1日改訂)


  • ◆第1条(適用範囲)
    本規約は、一般社団法人喜働アカデミー(以下、本アカデミーとする)が開催する全てのコース(以下、本コースとする)に参加する全ての受講者に適用するものとします。
    ◆第2条(本コース申し込み)
    本コースへの入校を希望される場合は、特に指定がない限り、開講日の10日前までに本アカデミーホームページ、メール、電話連絡によりお申し込みください。開講間近のお申し込みは電話にてお問い合わせください。
    ◆第3条(本コース受講費)
    本コースへの入校を希望される方は、当該本コースの受講費用を、開講日の1週間前までに支払うものとします。なお、振込手数料は振込者のご負担とさせていただきます。支払方法は下記指定口座への振り込み、または指定のクレジット決済にて支払うものとします。また分割払いについては事務局までご相談ください。
        【指定口座】 千葉銀行 稲毛東口支店 普通 口座番号3038637
        【名義人】 株式会社 喜働
    ◆第4条(本コース受講申し込みの完了)
    本コース受講申し込み完了は、本アカデミーがお申し込み者からの入校申し込みを受理し、着金を確認した時点となります。申し込み完了後、ユニホーム及びテキスト等をご準備致します。正式申し込みが遅れますと、ユニホーム及びテキスト等が開講初日までに間に合わない場合がありますのでご注意ください。本コース参加費のお支払いが遅れる場合は、事務局までご連絡ください。
    ◆第5条(本コースの解約及び返金)
    本コース申し込み者が解約を希望される場合は、本コース開始日より1週間前であれば解約することができ、参加費を全額返金致します。本コース開始後の解約については、正当な理由と本アカデミーが認めた場合のみ解約をすることができますが、返金はできませんのでご注意ください。解約後は、理由の如何を問わずテキストを返却していただきます。
    ◆第6条(出欠)
    本コースは出欠表にて出欠が管理されています。テキストファイル内にある出欠表は受講者本人のみの使用が可能です。コース参加の際は、必ず出欠表を持参してください。(テキストファイルを紛失した場合には再発行手数料がかかります。)受講者が無断欠席した場合は、補講、振替は認められません。ただし、前日までに本部へ欠席の連絡をした場合は、各本コース開始日より1年以内であれば、次の開催期間の同じ講義に参加し、欠席した回を追加料金なく受講することができます。その場合は、出欠表を提示してください。なお、講義開始時刻から30分を経過した連絡のない遅刻については、欠席とみなしますのでご注意ください。
    ◆第7条(再受講)
    初級および認定コースを修了後、同コースの講義を再度受講希望の場合は、補講料(1コマあたりの単価)を支払うことにより可能です。
    中級コースの修了後は翌期中級コースを復習のために無料で参加できます。また、翌々期以降で中級コースを再受講希望の場合は、中級コース受講料の半額を支払うことで受講可能です。詳しくは、事務局へご相談ください。
    ◆第8条(中級修了者スキルアップ研修)
    喜働アカデミー中級修了者は、施術料金の有資格を得る為に以下の項目が必要となります。
    (1)アカデミー修了者もしくは受講者に対して10人以上の施術を行なう事。
    (2)受術者の評価をもとに当校が考慮し、技術、知識、共に相応しいと認められた時点で有資格を得られる。
    (3)有資格取得後、アカデミー会員となります。(年会費10,000円)
    アカデミー会員は年4回の当校主催「スキルアップ研修」へ参加できます。
    ◆第9条(喜働アカデミー会員)
    有資格取得後と同時に一般社団法人喜働アカデミーの所属会員となります。その際、新年度ごとに年会費10,000円を納める事が必須条件となります。喜働アカデミーは非営利活動法人ですので皆さまの会費が運営費となります。喜働アカデミーの会員は年4回の当校主催「スキルアップ研修」へ無料で参加できます。
    ◆第10条(任意保険)
    中級修了後の有料施術を行うにあたり、万が一の事故に備え、当校指定の任意保険(傷害保険)に加入することができます。
    ◆第11条(禁止事項)
    本コース受講者は、以下の行為をしてはいけません。再三の注意にもかかわらず、改善がみられない場合には、本コースへの参加をお断りする場合があります。その際の受講料の返金は一切いたしません。
    (1)本コース内の様子を録音・録画すること
    (2)施設内での禁止場所での喫煙・食事
    (3)危険物、アルコール類の持ち込み
    (4)参加中の携帯電話、PC、音楽プレーヤー等の使用
    (5)コンセントの無断使用、施設内の物を勝手に持ち出す行為
    (6)出欠表の不正使用、不正参加
    (7)妨害行為、迷惑行為
    (8)支給されたユニホームへの刺繍やデザイン変更
    (9)中級修了者ではない受講者が気道式気功指圧術の名称を名乗っての有料施術行為
    ◆第12条(修了証の発行)
    第6条(出欠)に関連して、欠席することなく全ての本コースに参加した受講者には修了証が発行されます。
    第9条(喜働アカデミー会員)に関連し、年会費の未払い・ライセンス継続の意思のない方は、ライセンス(修了証書)の返還が義務となります。
    ◆第13条(個人サロンの運営)
    施術料金の有料資格取得後に個人的にサロンをオープンする際には、所在地や料金体系などを事務局へ報告の上、施設内に「中級コース修了証」を掲げて運営してください。
    ◆第14条(個人情報の取扱)
    お申し込み時にご提供いただいた個人情報は、個人情報保護に関する法令等を遵守いたします。
    ◆第15条(規約の変更)
    当規約は、予告なくHP上にて変更される場合がありますので、予めご了承ください。

    ※本参加規約は平成23年8月1日より実施、令和2年3月1日に改訂しています。
    一般社団法人 喜働アカデミー


受講スケジュール・料金

初級コース
○コース内容:2時間×15回+テスト2回 計17回  修了証を発行。
○受講料:会員価格100,000円、一般価格160,000円。テキスト及びユニフォーム代含む

 

初級認定試験合格コース
○コース内容:2時間×15 回+テスト2回 計17回 (初級コース修了者対象 初級認定試験合格のためのコース(初級コースと合同))。
○受講料:会員価格45,000円、一般価格75,000円。

 

中級コース
○コース内容:
◆施術・指導実践科目 2時間×15回+テスト2回 計17回
(初級コースの生徒を指導し、他人への施術の技術を習得する(初級(1)~(9)と合同))
◆中級特別(技術)科目 2時間×14回+テスト2回 計16回
○受講料:会員価格130,000円、一般価格190,000円。テキスト及びユニフォーム代含む

 
(一定のスキルがあると認められた方は中級コースからの受講が可能ですが、基本的には、初級コースをを受講した後に、資格認定試験に合格することが必要です。)
中級コース修了後の認定資格者は、一般社団法人喜働アカデミーの登録インストラクターとして、他人への施術及び初級コースの指導が可能です。

※KF価格とは、KF(Kidou Family)会員に適用される価格のことです。会員資格の規定がございますので、入会希望の方は別途はお問い合わせ下さい。
 
見学や体験会は随時行なっております。お気軽にお問い合わせください。

 
2024年9月〜12月【第29期】スケジュール  9月初級(認定)中級
 日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
 1 2 3 4 5 6 7
            10:00-10:40 入校式
            10:40-12:00 1
            13:00-15:30 中級コース終了生対象スキルアップ研修
8 9 10 11 12 13 14
      10:00-12:00 2      
      13:00-15:00 A      
15 16 17 18 19 20 21
            10:00-12:00 ②
            13:00-15:00 A
22 23 24 25 26 27 28
      10:00-12:00 3     10:00-12:00 ③
      13:00-15:00 B     13:00-15:00 B
29 30          
             
             
赤字=初級・認定コース講習  青地=中級コース講習
2024年9月〜12月【第29期】スケジュール  10月初級(認定)中級
 日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
     1 2 3 4 5
      10:00-12:00 4      
      13:00-15:00 C      
6 7 8 9 10 11 12
            10:00-12:00 ④
            13:00-15:00 C
13 14 15 16 17 18 19
   スポーツの日   10:00-12:00 5     10:00-12:00 ⑤
      13:00-15:00 D     13:00-15:00 D
20 21 22 23 24 25 26
      10:00-12:00 6      
      13:00-15:00 E      
27 28 29  30  31    
      10:00-12:00 7      
      13:00-15:00 F      
赤字=初級・認定コース講習  青地=中級コース講習
2024年9月〜12月【第29期】スケジュール  11月初級(認定)中級
 日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
           1 2
             
             
3 4 5 6 7 8 9
            10:00-12:00 7
            13:00-15:00 F
10 11 12 13 14 15 16
            10:00-12:00 8
            13:00-15:00 G
17 18 19 20 21 22 23
      10:00-12:00 8     勤労感謝の日
      13:00-15:00 G      
24 25 26 27 28 29 30
      10:00-12:00 9     10:00-12:00 ⑨
      13:00-15:00 10     13:00-15:00 10
赤字=初級・認定コース講習  青地=中級コース講習
2024年9月〜12月【第29期】スケジュール  12月初級(認定)中級
 日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
 1 2 3 4 5 6 7
             
             
8 9 10 11 12 13 14
             
             
15 16 17 18 19 20 21
            10:00-12:00 修了式
            13:00-15:00 中級コース修了生対象スキルアップ研修
22 23 24 25 26 27 28
             
             
29 30 31        
             
             
赤字=初級・認定コース講習  青地=中級コース講習

会場

 
一般社団法人 喜働アカデミー
千葉県千葉市中央区松波2-19-8 Kidouビル